短期集中型英会話スクールならイングリッシュブートキャンプ

東京で参加出来る国際交流イベントをまとめてみました

イングリッシュブートキャンプのスタッフのRYUです。

オンラインではなく実際に外国人の方ともっと英語でコミュニケーションの機会を作りたいけど、英会話教室は高いしなかなか手が出せない。
それであれば「街にいる旅行者の方にどんどん声をかけましょう」と言いたいところですが、最初はかなりハードルが高いと思います。

続きを読む

英会話が上達した先に残る問題〜継続してレベルアップする秘訣とは?〜

イングリッシュブートキャンプは短期集中で、個々の持っている英語のポテンシャルを一気に解き放つ特別なプログラムです。

2日間で合計20時間英語漬けの環境で、特別なプログラムを用いて段階的に英会話に対する新たなアプローチを訓練していくのですが、多くの方が2日目の朝には、かなり自信を持って英語を話し始めております。

そうなると、大切なのは2日目の過ごし方になります。

当然、2日目も新たな学びや訓練が沢山あり、受けているだけで英会話力はどんどん伸びます。ただ、そこでの伸び幅だけでなく、その後の生活のなかでどれだけ英会話ができるかは、2日目の取り組み姿勢に大きく依存します。

2日目に大切なのは
「イニシアティブ」です。

そして、それは「英会話が上達した先に残る問題」そのものです。

つまり、英会話がどれだけ上達してもイニシアティブをとらない限りはグローバルな環境では活躍しづらい、ということになります。

イニシアティブとは自分から動くことです。自分で考え、自ら動くことです。自ら周りに働きかけ、周りに影響を与えていくことです。

2日目のプログラムは、この「イニシアティブ」を持ってあたるかどうかで大分変ります。イニシアティブがあれば当然話す量も変わってきますので学びにも直結します。また、イングリッシュブートキャンプ内でイニシアティブをとっていく経験を積むことで、自ら動く自信と癖がつき、その後の姿勢にも大きく影響するのです。

イニシアティブ、是非鍛えたいですね!

オフィスへの英語の電話の取次ぎ 必須13フレーズ

オフィスへかかってくる英語の電話。
定型フレーズは、頭で覚えるのではなく掛け算九九のように「口」で覚えてしまいましょう。この記事では、これだけ覚えておけば安心という厳選の13文をいっきに紹介していきます。

続きを読む

オフィスへの英語の電話の正しい切り方は?【電話の取次ぎ13/13】

英語での「電話の取次ぎ」が不安な方必見!オフィスでの電話の取次ぎが怖くなくなる、プロが厳選した13文を1文1文記事と練習動画で紹介していきます。

“Thank you very much for calling. Have a nice day!”

今日のトピックは、オフィスの電話編では13回目最終回となる、オフィスにかかってきた英語の電話の切り方です。

日本のビジネス電話では、「失礼致します」等で締められることも多いと思います。

続きを読む

「戻り次第」って英語でなんて言うの?【電話の取次ぎ12/13】

英語での「電話の取次ぎ」が不安な方必見!オフィスでの電話の取次ぎが怖くなくなる、プロが厳選した13文を1文1文記事と練習動画で紹介していきます。

“I’ll have him call you back as soon as he returns”

今日のトピックは、「戻り次第」電話をかけさせます、というときのフレーズです。

「戻り次第」は、有名な「as soon as~」(~したら直ぐに)を使ってみると良いですね。as soon as he returnsで、「彼が戻り次第」という言い方になります。

続きを読む

現地民がオススメする行ったら食べておきたいフィリピン料理ベスト3

avao City, Philippines: Smile. Eat. Live. Because life is here!

Like sunlight to the universe and moon to the night, food is essential as it is life by itself. Science says that breakfast is the most important meal of the day. It supplies us with the needed energy to get us going as we face the day. Most people serve themselves breakfast and lunch at the same time and they call it “brunch”. Dinner, for most people, is less important especially to those who are on a diet, but they still eat dinner nevertheless.

Everybody loves food in different shapes, colors, texture, variety, and taste. Every culture is different and has its own way of presenting food that fits its preference or tradition. Filipinos, for example, have developed a certain practice of taking in food five (5) times a day, at the very least. We enjoy three (3) major meals and two (2) in-between meals, which we fondly call “merienda”, a term we borrow from Spain. This practice has been passed down from generation to generation.

In this writing, I am going to introduce the life of Filipinos through food. When travelling to our country in the Southeastern part of Asia, it is a must to try out the top three (3) Filipino delicacies. You will only be able to say that you were here when you try these mouth-watering, taste bud teasers, and delectable authentic Filipino food.

1.Adobo

This is, by far, the most famous Filipino delicacy one can find in a typical Filipino household meal served during breakfast, lunch, or dinner. In fact, due to its popularity that has reached the American soil, a Filipino film that had been made, entitled ADOBO, was released on the international screen reaching out to as many Filipinos as it possibly can around the globe.

Preparing this sweet, but savory dish is not difficult. You can choose from several options of white meat like chicken and pork, which are most regular, and if you are adventurous enough, you can also try seafood adobo. The secret to its unique flavor is the combination of vinegar, soy sauce, and a bit of sugar. Some, who are a bit of a scientist, have put some twist to this and include pineapple chunks, oyster sauce or coconut milk for a milky-sweet flavor. While it is true that adobo is good to be eaten alone, Filipinos have unanimously voted that it’s still best to eat adobo with rice. Just the way we want it and you should try it, too!

2.Sinigang.

This tangy soup is one of our best sellers in restaurants and even on the dining table on rainy nights and cold mornings. You can never go wrong with sinigang as its taste is often associated with tamarind that makes you close your eyes for a second because of its sour taste, but makes you ask for more.

There are a few ways on how to prepare this extra mouth-watering Filipino dish. The most common are shrimp, chicken, pork and milk fish (“bangus”) with fish sauce as its common condiment. Traditionally, it is tamarind-based, but over the years, Filipinos from the other parts of the country have found alternative ways to cook sinigang. Some would derive singang’s sourness from guava, calamansi (Philippine lime), kamias (bilimbi), santol (cottonfruit), or unripe mangos. To enhance the flavor of the stew, some add green long pepper and sometimes include locally made miso. This is best served on a plate of newly-cooked rice. ?

3.Bulalo.

Bulalo is another popular viand that originated in the northern part of the country, Luzon. Nowadays, it has gained twice its popularity among those who love to drink alcoholic beverages. After getting drunk on alcohol, people would go to a bulalo house for a nice after-party bulalo sesh to drain down the alcohol from their system. It is also the most sought-after soup on early morning jogs and exercise but is not advisable to those whose blood pressure sky rockets at any time since it is rich in cholesterol.

This is made by cooking beef shanks and marrow bones until the collagen and fat have both melted and blended with the broth. This is best eaten in the wee hours of the morning when everything is foggy and cold.

These are the top three (3) recommended dishes that you should try when you come over to the Philippines for a visit. All of those can be found anywhere in the country and in Davao, you will find these delicacies enhanced to achieve perfection just for you!

スペルを確認したいとき、英語でなんて言うの?【電話の取次ぎ11/13】

英語での「電話の取次ぎ」が不安な方必見!オフィスでの電話の取次ぎが怖くなくなる、プロが厳選した13文を1文1文記事と練習動画で紹介していきます。

“Could you spell that for me, please? So. A as in America, B as in Brazil.”

今日のトピックは、例えば名前等のスペルを確認したいときのフレーズです。

特に、聞き取りくい名前であればスペルを聞いておきたいものです。

続きを読む

電話番号を復唱したいとき英語でなんていうの?【電話の取次ぎ10/13】

英語での「電話の取次ぎ」が不安な方必見!オフィスでの電話の取次ぎが怖くなくなる、プロが厳選した13文を1文1文記事と練習動画で紹介していきます。

“Let me repeat that. 012-3456-7890.”

今日のトピックは、相手がいった電話番号を確認のため復唱するときのフレーズです。

続きを読む

「お電話番号を頂けますでしょうか?」って英語でなんていうの?【電話の取次ぎ9/13】

英語での「電話の取次ぎ」が不安な方必見!オフィスでの電話の取次ぎが怖くなくなる、プロが厳選した13文を1文1文記事と練習動画で紹介していきます。

“Can I have your name and number please?”

今日のトピックは、担当者が不在で、折り返す等のとき必要な相手の電話番号を訪ねる表現です。

続きを読む

「折り返し電話いたしましょうか?」って英語でなんていうの? 【電話の取次ぎ8/13】

英語での「電話の取次ぎ」が不安な方必見!オフィスでの電話の取次ぎが怖くなくなる、プロが厳選した13文を1文1文記事と練習動画で紹介していきます。

今日のトピックは、担当者が不在で伝言を引き受けるときの言葉です。
「伝言をうけたまわりましょうか?」というフレーズは、

“Would you like her to call you back when she returns?”

今日のトピックは、担当者が不在で、折り返し電話が必要かを尋ねるフレーズです。

続きを読む