最近までフィギュアスケートの「フィギュア」は、「人形」という意味だと思い込んでいたイングリッシュブートキャンプスタッフのRYUです。
この頃は弊社オフィスのグローバル化がどんどんと進み、社内公用語が完全に英語へと移り行く中で、少しずつ肩が狭くなる思いです。(汗)
さて、今年行われているピョンチャンオリンピックでは日本勢が過去最多となるメダルを獲得するなど、非常に盛り上がりを見せていますね!
最近までフィギュアスケートの「フィギュア」は、「人形」という意味だと思い込んでいたイングリッシュブートキャンプスタッフのRYUです。
この頃は弊社オフィスのグローバル化がどんどんと進み、社内公用語が完全に英語へと移り行く中で、少しずつ肩が狭くなる思いです。(汗)
さて、今年行われているピョンチャンオリンピックでは日本勢が過去最多となるメダルを獲得するなど、非常に盛り上がりを見せていますね!
こんにちは、イングリッシュブートキャンプです。
イングリッシュブートキャンプのYoutubeチャンネルでは、去年の年末よりほぼ毎日シャドーイング動画をアップしてきましたが、
昨夜、ついに100本目をアップしました!
Hey! How have you been? As for me, I am having a great time being a resident instructor of English Boot Camp for almost two months now! Even though it’s not a stroll in the park, I find it very interesting because every weekend I get to be immersed with diverse people who are at first nervous in the execution of each activity that we have prepared. Most of them are so anxious that they even find it hard to speak in front of everyone.
こんにちは、スタッフのYokoです。
2日間の国内合宿スタイルのイングリッシュブートキャンプ(EBC)について、沢山の卒業生の皆様が口コミで周りの方に広めてくださっており、そのご友人、同僚の方々、またご家族の方が参加してくださることも多いです。
糖質オフダイエットを試みている自分は、朝飯から、焼き鳥なんかを食べる(そういう意味では、ローソンのでかい焼き鳥は有難い。求めやすい価格で、1本から頼めるし、また、美味しい)のだが、今朝も、焼き鳥、それもネギマを2本頂いた。
みなさんこんにちは!スタッフのYUTAです!
先日1月末に再度フィリピンのダバオに拠点立ち上げのための調査とインストラクターのトレーニングのため出張に行ってきました。
今回の出張は今までとは大きく異なる点がありました。
それはオフィススペースを賃貸し始めたことです。
English Boot Camp is a new approach to speaking English. We force the students to use the English ability that they already learned in high school and university. Our classes are taught strictly in only English which helps the students change their minds from Japanese to English much more quickly. This helps the students feel immersed in the English language and they can pull out the words that they have hidden in the depths of their minds to use. It takes a bit of coercing for the instructors to do but that is what’s fun about EBC!
As an instructor, you must know the right kind of push for each student. This is a boot camp! Not some English lecture or seminar, where they just sit there and listen to you. You must get them to speak out in a loud confident voice. Let them feel like it’s ok to make mistakes. How else will they speak confidently? We must push them to believe they can do it. And they will. The students are not stupid, they just can’t get over their fear of making mistakes. That is where we come in to push them past that fear.
If you think you have what it takes, then please come join us! I look forward to meeting everyone and anyone interested in helping these students conquer their fear!
イングリッシュブートキャンプスタッフのRYUです。
イングリッシュブートキャンプ主宰のジェネラル児玉のインタビューが、先日発売された「日経Associe 2018年3月号」の『1日3分からのラクラク英会話』に掲載されました!
イングリッシュブートキャンプという英会話の短期集中プログラムを主宰しているGENERALこと児玉です。
実はもともと、高校3年間で英語で赤点を6回もらったほど英語は苦手ですし、嫌いでした。