短期集中型英会話スクールならイングリッシュブートキャンプ

「居酒屋」は英語でなんと呼ぶ?|覚えておきたい居酒屋で使える英語

よく仕事終わりに同僚とパーっと居酒屋にいく人もたくさんいるのではないしょうか?特に仕事終わりのビールは最高ですよね!そんな日本の文化がつまった場所に興味のある留学生はとても多いようで、よく見かけることがあります。

普段生活と私たちの生活とも結びついている居酒屋ですが、英語でうまく説明できるでしょうか?そんな時のために今回は居酒屋についての英語をまとめてみました。

居酒屋

“Japanese pub”(ジャパニーズパブ)


Japanese gastropubといっても伝わります。また最近では居酒屋の知名度も上がってきているみたいで、英語圏ではそのままIzakayaと言っても伝わることもあるそうです。驚きですよね。


飲み放題

“All you can drink” (オールユーキャンドリンク)


日本ではフリードリンクとよく聞きますが、英語で”free drink”いうと「おかわり自由」ではなく「飲み物が全て無料」って意味になります。ちなみに外国から来た人は飲み放題にとてもびっくりするそうです。


とりあえず生で

“I’ll start off with a beer”
(アイルスタートオフウィズアビア)


よく聞くフレーズですね。Start off with~で~から始めるという意味です。


おつまみ

“Snack” (スナック)


Snackは日本語だと「お菓子」という印象が強いですが、おつまみという意味でも使うことが出来ます。


枝豆

“Edamame” (エダマメ)


海外でもEdamameと呼ばれていることが多いです。一応知らない相手にも説明できるように”Green soybeans”とも覚えておきましょう。


厚揚げ豆腐

“Deep-fried tofu” (ディープフライドトーフ)


豆腐は日本特有の食べ物なのでそのままtofuですが、もし説明するならsoybeans curdになります。


だし巻き卵

“Japanese omelette”(ジャパニーズオムレット)


だし巻き卵は日本風のオムレツと言えますね。


お通し

“Otoshi” (お通し)


お通しは日本の居酒屋特有で完全な対訳がなく、説明するしかないようです。“Cover charge”もしくは“Seating charge”などと説明するのが良いでしょう。

以上、居酒屋で使えそうな英語表現でした。
これらを使いこなして海外からのお客さんとの飲みニケーションを楽しみましょう!

[英語監修]:Anne Huang (from EnglishBootCamp)

「メンマ」は英語で何と呼ぶ?|覚えておきたいラーメンの英語

日本人のソウルフード「ラーメン」!手軽で素早く食べられる上にバリエーションが豊かでおいしい、まさに愛されフードですよね!
平成で一番行列経験のあるグルメは「らーめん・つけ麺」らしいですよ。
最近では外国人の方もラーメン屋さんでよく見かけるようになりました。

続きを読む

覚えておきたい天ぷら英語 | 食材の英語名と名前の由来について

スタッフのRYUです。

日本食の代表格として欠かせない「天ぷら」ですが、こちら意外と英語で表現しようとすると難しいものがあります。
東京オリンピックで日本に訪れる外国の方々の多くが、この天ぷらを楽しみに来ることでしょう。

続きを読む

覚えておきたい焼鳥英語 | 鶏肉の部位の英語名と名前の由来について

スタッフのRYUです。

居酒屋の定番メニューとして欠かせない「焼き鳥」ですが、そのメニューの呼び名は部位によって様々です。
もし外国人の方と「焼き鳥」を食べているときに、

「このチキンは美味しいですね、どこの部分ですか?」
と聞かれた時に、意外と英語での説明が難しいのが焼き鳥です。

続きを読む

覚えておきたい焼肉英語 | お肉の部位の英語名と名前の由来について

スタッフのRYUです。

食欲の秋ですね!焼肉が食べたくなります!
もし外国人の方と『焼肉』や『BBQ』をする時に困ること、
「この肉美味しいですね、どこの部位ですか?」
と聞かれた時に、「カルビ」「ハラミ」では通じないということです。
意外と英語の名前が分からないのがお肉の真実なのです。

そこで焦って辞書で調べずに、さらっと英語名を言えちゃうとカッコよく見えるかもしれませんね。
今回は主要なお肉の部位の英語名をまとめてみました。

カルビ『Boneless Short Rib』(ボンレスショートリブ)

意外と長い名前になります。アメリカでは骨付きが主流のようで、骨付きカルビであればShort Ribになります。

ロース『Loin』(ロイン)

Loinは腰の部分の総称になります。

ハラミ『Outside Skirt』(アウトサイドスカート)

Outsideとは言いつつも、ハラミはお腹の中心あたりになります。ハラミは実はホルモンの一種ともされています。

タン『Tongue』(タン)

タンはそのまま英語のTongue(舌)から来ています。

サーロイン『Sir-Loin(Striploin)』(サーロイン)

Sirとは敬意を称する人を呼ぶ時に使う言葉であり、昔ある国の国王がこの部位(ロースと同じLoinと言われていた部分の背中あたり)を食べた時に、あまりの美味しさに名前にSirを付けろと命じたことが発端とされています。

リブロース『Spencer Roll』(スペンサーロール)

面白いことにカルビはRibと呼ばれていますが、リブロースにはRibという文字が入りません。

ヒレ『Tenderloin』(テンダーロイン)


Loin(ロースと同じ腰部分)の中でも柔らかい部分のためTender(柔らかい)Loinと呼ばれています。

レバー『Liver』(リバー)

似てますが発音的には「レバー」より「リバー」の方が近いです。

ホルモン『gut』(ガット)

日本語では「ガツ」という時もあります。ホルモンはコプチャン、ミノ、ギアラ等の主に臓器系の総称になります。たまに店によっては小腸のコプチャンをホルモンと表記しているところがあります。
ホルモンの語源については2つの説があり、一つは英語のhormoneから来ているという説。もう一つは昔は臓器部分は全て食べずに捨てていたため、「放るもん」(捨てるもの)がホルモンに変化したという説があります。

以上、焼肉の部位の英語と豆知識でした。

焼肉食べたくなりますねー!

海外旅行に行く前にお勧めのオンライン英会話

イングリッシュブートキャンプオンラインはたった1日で英語に自信が付く短期集中英会話レッスン!

イングリッシュブートキャンプオンラインなら1日10時間で英語に自信!

たった1日10時間で英会話における壁を破壊し、自信を持って喋れるようになる短期集中トレーニングです。一般的な英会話レッスンとの違いは主に以下の3つが挙げられます。

  • 生徒1人に対して2名の英語講師
  • 1日10時間のアウトプット集中トレーニング
  • 採用率わずか1.5%の最強の講師陣

毎日コツコツと英会話を続けているけど、壁が破壊出来ない。またこれから英会話を本格的に始めたいけど何から手をつければ良いか分からないと方に、大変おすすめの短期集中英会話レッスンです。

オンラインレッスンはこちら