短期集中型英会話スクールならイングリッシュブートキャンプ

覚えておきたい焼鳥英語 | 鶏肉の部位の英語名と名前の由来について

スタッフのRYUです。

居酒屋の定番メニューとして欠かせない「焼き鳥」ですが、そのメニューの呼び名は部位によって様々です。
もし外国人の方と「焼き鳥」を食べているときに、

「このチキンは美味しいですね、どこの部分ですか?」
と聞かれた時に、意外と英語での説明が難しいのが焼き鳥です。

続きを読む

イングリッシュブートキャンプSTAFFのNaomi自己紹介

皆様、こんにちは。スタッフのNaomiです。

昨年からスタッフの一員になりました。

わたくしは20年間、小さなお子さんから社会人まで、使える英語を学んで頂きたいという思いで英語教室を開いていました。

その仕事では大きなやり甲斐を感じてはいましたが、その難しさとも日々向き合っていました。

そしてこのイングリッシュブートキャンプに出会った時、その画期的なアプローチに大きく感動したことを今でもはっきりと憶えています。

続きを読む

1時間短期集中で覚えた単語はどのくらいのペースで忘れていくか?

イングリッシュブートキャンプスタッフのRYUです。

早速ですが皆さんは英単語をいくつくらい覚えていますでしょうか?

そう質問されてもなかなかパッと答えられる人は少ないと思います。
自分もそんな数は把握できておりません。

続きを読む

イングリッシュブートキャンプスタッフYOKOの新年のご挨拶

皆様、新年明けましておめでとうございます。スタッフのYokoです。
昨年は、English Boot Camp(EBC) という職場に巡り会えた年であると同時に、多くの受講生の皆様とのご縁を感じた年でもありました。普段なかなか出会えないような多種多様な業界で活躍されている方々と出会い、色々なお話を聞き、刺激を沢山いただいた経験は、また自分も頑張らなくてはと向上心の糧となりました。

続きを読む

英語で福笑いやってみました!

明けましておめでとうございます!イングリッシュブートキャンプ事務局のRYUです。

本日元旦は英語で福笑いをやってみました!

位置の説明などを英語で伝えるトレーニングには最適かもしれません。

みなさんも是非トライしてみてくださいね!

年越し蕎麦の楽しみ方を英語で解説してみました

今日は大晦日ですね!イングリッシュブートキャンプ事務局のRYUです。

やっぱり大晦日といったら年越しそばですね!

今回は日本の心である年越しそばの楽しみ方を、英語バージョンで解説してみました。

それでは皆さま良い年末を!

「English Boot Campこの一年を振り返って!」by STAFF容子

みなさん、こんにちは!スタッフのYokoです。

年の瀬に入りまもなく2017年もあとわずかとなってまいりましたが、みなさんはどんな1年を過ごされましたか。
2017年English Boot Camp (EBC) にとって、今年は「進化」の一年だった様に思います。

続きを読む