短期集中型英会話スクールならイングリッシュブートキャンプ

「誰かやってくれるひといる?」って英語でなんて言うの?【クラスルームでの先生の英語4/11】

小学校・中学校の先生たちのための、クラスで使う必須英語フレーズ。
英語でのクラス運営が不安な先生必見です。
クラスルームでの英語が怖くなくなる、プロが厳選した11文を1文1文記事と練習動画で発音も含めて紹介していきます。

“Any volunteers? Nobody? Come on guys!”

今日のトピックは、「誰かやってくれるひといる?誰かどうですか?」とクラスで誰かトライしてくれる生徒を求めるときのフレーズです。

誰かやってくれる人は、「Volunteer」という単語を使うといいでしょう。
日本語でボランティアというと奉仕活動といったイメージがあり、「無償」とか「奉仕」といったイメージが強いかと思います。
もちろん、そういった意味もありますが、よく使われる用法としては「自主的にやってくれる人」という意味で使います。
授業のなかで代表して問題を解いてくれるひとや、講師とペアになって見本を見せたりするとき、「誰かやってくれる?」というときにはパーフェクトの言葉です。

Any Volunteer? と聞いてみましょう。
その時、自分も手を挙げるとよいですね。

そして、一発で誰か手をあげてくれれば良いですが、なかなか手があがらないこともあります。

その際は、Nobody?誰もいないの?
と聞く形でプッシュしてみてはどうでしょうか?
更に、昨日やった「Who knows the answer? C’mon, raise your hand!」の「C’mon, raise your hand!」と同じように「Come on」を使って

Come on guys!

といってみることで、「誰か頼むよ!」とプッシュする形になります。

このあたりもまるっと覚えてしまい、スムーズに口から出るようにしたいですね。

ということで、ここ3回にわたっては「発言を求めてプッシュする」シリーズでした。

クラスルームでの先生の英語詳しくはこちらへ)【2/11】

Any thoughts? …Anyone? Anyone? (詳しくはこちらへ)【3/11】

Who knows the answer? C’mon, raise your hand!詳しくはこちらへ)【4/11】

Any volunteers? Nobody? Come on guys! (今回)

Let’s Hyper Now!

今日のフレーズ | HE#017【クラスルーム英語 3/11】

Any volunteers? Nobody? Come on guys!
抄訳:誰かやってくれるひといる?誰かどうですか?

本シリーズは「クラスルームでの先生の英語」です。小学校や中学校のクラスルームで先生が使いたい重要11個の文章を動画とともに紹介していきます。
ネイティブ講師もいるなかでの英語の指導、なかなか大変なところがあるかもしれません。そんなクラスルームでの英語で一番大切なことは自信です。自信を得るために手っ取り早い方法は、「よく使うフレーズ」は丸暗記してしまうことです。ただ、頭で覚えるのでは足りません。口をついて出てくるよう掛け算九九のように「口」で覚えることが大切です。

海外旅行に行く前にお勧めのオンライン英会話

イングリッシュブートキャンプオンラインはたった1日で英語に自信が付く短期集中英会話レッスン!

イングリッシュブートキャンプオンラインなら1日10時間で英語に自信!

たった1日10時間で英会話における壁を破壊し、自信を持って喋れるようになる短期集中トレーニングです。一般的な英会話レッスンとの違いは主に以下の3つが挙げられます。

  • 生徒1人に対して2名の英語講師
  • 1日10時間のアウトプット集中トレーニング
  • 採用率わずか1.5%の最強の講師陣

毎日コツコツと英会話を続けているけど、壁が破壊出来ない。またこれから英会話を本格的に始めたいけど何から手をつければ良いか分からないと方に、大変おすすめの短期集中英会話レッスンです。

オンラインレッスンはこちら

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください