短期集中型英会話スクールならイングリッシュブートキャンプ

英語学習としての留学(前半)

こんにちは!スタッフのYutaです!

イングリッシュブートキャンプではアシスタントとして、いくつかセッションを担当したり、困ったときのお助け役として受講生の皆様のサポートをしたりと、ご参加頂いた方と実際に英語でコミュニケーションをとる機会が多くあります。

そんな僕は、受講生の方から「どうやって英語勉強したんですか?」とよくご質問を頂くのですが、大学在学中にアメリカに約1年留学して、それをきっかけに英語に自信を持てるようになりました。

留学したというお話しをすると、「やっぱりな」という表情とともに「(でも自分には仕事もあるし1年間も留学に行く時間もないんですけど)」という心の声がなんとなく漂う空気から伝わってきます(笑)

確かに、留学は自分の英語学習には非常に役立ちましたが、必須でもありませんし、万能薬でもないと思います。

結局国内でも留学先でも、積極的に自分から実際に英語を話したり聞いたりすることが大切だからです。

今回はご参考までに一例として留学中に実際にどのように英語に取り組んだか少しご紹介できればと思います。

1.笑顔で大きな声で話す

そもそもですが、僕も大学入学して留学に行くまでは、自然豊かな日本の原風景の残る地方の田舎で育って、読み書きを中心とした日本の英語教育を受けてきましたので、英語のスピーキングやリスニングは大変苦手でした。

留学して大変だったのは、もちろん留学先の大学の授業で出る大量の宿題も深刻な問題でしたが、もっと深刻なのは友達が出来ないことでした。

友達を作りたいけど、自分の英語力では話が続かないし何を話したらいいのかわからない、勇気を出して声をかけてみても、自信がないので声も小さくモジモジしながら話してしまう、、、

文章を書きながら当時を思い出しますが、これでは友達ができるはずがありません。

自信なさそうにボソボソ話していると印象も悪く、話しかけられた方も楽しくないので、再びその人と話す機会はなくなってしまいます。むしろボソボソ・モジモジ話すなら話をしないほうがいいぐらいです。

そこで、英語云々の前にせめて話すときは笑顔で大きな声で話すよう心がけました。

2.ボディ・ランゲージ

笑顔で大きな声で話すように意識してからは、話しかけた時の相手の最初のリアクションが良くなるのがわかりました。

しかし、問題は続きます。

恐怖です。結局その後、英語で言いたいことが出てこないのです。

せっかく声をかけたのに、うまくコミュニケーションが取れず「ビミョーな空気」を作ってしまうのには非常に恐怖を感じていました。

今考えると、話しかけられた方としても、笑顔で大きな声で挨拶して話しかけてきたのに、笑顔のまま何も続けて話さない日本人留学生、笑顔のままどぎまぎしている人間はもっと恐怖だったと思います(笑)

ただなんとかしてコミュニケーションを取って一緒に楽しい時間を共有して友達になりたいと思った時に出てきたのがボディ・ランゲージです。日本語では簡単に言えることも、英語で出てこないことばかりでしたので、とにかく英語が出てこない時は分かる単語とボディ・ランゲージで訴えかけるようにコミュニケーションを取りました。

これが意外と効果的でした。

英語が出てこない時にも知っている単語とボディ・ランゲージで伝えられるメッセージの幅が広がりコミュニケーションを取りやすくなっただけでなく、一生懸命子猫のような目で訴えかけながら、身体を動かしていると、現地のアメリカ人は「それはこういう言い方をするんだ」とか表現を教えてくれたり、あるいは男子学生(僕)が一生懸命身体を動かしているのが可笑しくて笑ってくれて仲良くなったりしました。

言いたいことを伝える為のボディ・ランゲージが新しい表現の習得や友達を作ることのきっかけにもなりました。

3.お笑い

ボディ・ランゲージを多用するようになってから、あまりスマートではないですがなんとかコミュニケーション取れることも増えてきました。

また派手なボディ・ランゲージをきっかけに友達が出来るということに旨味を覚えた僕はなるべく笑いが起きるように振る舞いました。笑いと言っても洗練された芸当的なことではなくて、ただただ必要以上に派手なボディ・ランゲージや必要以上に大きなリアクションをとったり、親しくなった人とは日常的にはあまり使わない言葉を使って会話してみたりもしました。

傍から見ると少し陽気な日本人留学生だったと思います。でも、きれいなカッコイイ英語を喋れるようになっているかはさておき、友達は急激に増えていきました。

4.飲食を共にする

友達が増えてからは、一緒に授業の課題に取り組み、一緒に食事を取り、週末には一緒に出かけてはよく朝まで語り明かしたりしました。

食事の時間はリラックスしていろんな話をすることができ、夜お酒を飲んだりした時には一層緊張もほぐれコミュニケーションの量も増えていい練習になりました。

上記1〜4を意識しながら英語のシャワーを浴びるように生活していると、新しい表現を覚えたり教えてもらうことがあります。その都度とにかく実際に何度も自分で口に出して練習して覚えていきました。

約1年間の留学、また帰国してから3年以上経ちますが今でもこれらはずっと意識して実践しています。留学中もそうでしたが、帰国後も英語コミュニケーション力の向上を実感しています。

今回は留学中の取組みについて一例として上記4点ご紹介させて頂きましたが、ご参考にして頂けますと嬉しいです。

次回のブログではリスニングやスピーキング以外に、それ以上に大きな収穫についてご紹介させて頂きたく思いますのでよろしくお願いします。

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください