
イングリッシュブートキャンプ株式会社
児玉 教仁
こんにちは、イングリッシュブートキャンプ代表の児玉です。
約8年前に開始したイングリッシュブートキャンプは、英会話スクールというよりは、グローバル・キャパシティーのスクールになります。
グローバル・キャパシティーとは、グローバルな環境で活躍するための素地のことです。英語力だけではなく、異文化や多様性を理解・受容した言動、論理力やプレゼンテーション力、そして世界に通用する人格といった様々なものです。
そこで求められる英語力とは、テストの対象としての英語力ではなく、リアルに相手を動かしたり、何かを一緒に成し遂げていくためのコミュニケーションツールとしての英語です。「完璧な英語」よりは「相手を動かす英語」が大切です。「あなたの英語はまだまだです。それでは実戦では不十分で、恥ずかしいですよ」という英会話スクールはもう必要ありません。現実では、中学校で英語を習ったのであれば、もう英会話を始めるには十分です。むしろ沢山間違えてやるつもりで、英語を楽しんで使っていきましょう。
OUR VISION
大切にする5つの価値観

Possibilities
Every team member takes initiative and makes changes.
Every team member takes initiative and makes changes.

Take control
Absolute Execution
Execution is the process by which change is realized. Focus and commitment to productivity through decisive action lead to tangible results for our greater mission.

Functions
Diversity in Counsel, Unity in Command
We value diversity in people, thought, and working styles; as a single entity we fully discuss issues in order to reach solidarity for the best solution, and act together closely to achieve our goals.

Modern Fonts
Smile, Everyone
We strive to create a work environment in which every team member might achieve personal happiness. Treat every team member with the respect and fairness of family. Work should be a place of fun, laughter and community.

GOOD MIND
Iki
The aesthetic of being in relation to others, dignity in action. Integrity, consideration, professionalism, forward thinking, and taking initiative to go beyond the call of obligation to bring happiness to others. We seek iki in all we do, sharing our deep and sincere thoughts through discussion to find our organization’s true voice.
役員メンバー
Member

阿部 竜一
イングリッシュブートキャンプのマーケティング責任者。ウェブ制作やプログラム内のメディアなどを総監督している。

川元 裕太
プログラム開発やインストラクター強化の責任者。最高の英会話教育をお届けするために日々奮闘している。
[沿革]
2018 年 5 月 16 日
「イングリッシュブートキャンプ」は 2012 年に親会社であるグローバルアストロラインズ
株式会社が企画・運営をスタートさせました。事業の拡大により事業を法人化し、2018
年 5 月よりイングリッシュブートキャンプ株式会社が企画・運営しています。
[事業内容]
超短期間英会話プログラム「イングリッシュブートキャンプ」企画・運営
人材開発ソリューション
デジタル教育ソリューション
[お問い合わせ]
メール:info@english-bootcamp.co.jp
住所: 東京都世田谷区玉川3丁目15−16 金原ビル4F
電話:050-5363-8455
取引銀行: 三菱UFJ銀行